これは音と動きにまつわる展覧会です。
This exhibition about sounds and motions.
ばばまさみ (H) | 大川原暢人 (S) | 黒川岳 (S) | 船川翔司 (S)
これは音と動きにまつわる展覧会です。
This exhibition about sounds and motions.
1月26日(土)
Satuday, January 26
OPEN : 5pm - 9pm
ばばまさみ・大川原暢人・黒川岳・船川翔司
が、公開搬入パフォーマンスを行います。
1月27日(日)
Sunday, January 27
OPEN : 1pm - 6pm
6時から公開搬出パフォーマンス
自由料金制 | name your priceとても弱いものを作っています。
ギリギリの均衡についてアンバランスを求めながら制作しています。
捉え難いものを捉えようとする試みの中で、対象と自身の身体を直接的に関わらせながら素材との関係性が「触れる」という感覚に置き換わる時に生まれる物のかたちや所作を表現している。
1987年 ⿅児島⽣まれ。 展⽰やパフォーマンスを中⼼に活動。
主に淀川河岸近辺の⽇常から断絶した異他なる場所案内『場所』
2016年、元お⽋き⼯場の廃⼯場、⼭本製菓にて『Poehum (poetory huming)』を発表。
Yakaraやアキビンオオケストラに参加している。